Ⅰ.2022年の投資環境・金融市場の見通し(2021年12月分再掲)
基本認識
過去8~10年間(リーマンショック~新型コロナ禍)続いた
『低インフレ、低金利、金余り、IT&DX高成長、公的&中央銀行債務拡大』
という投資環境要因による「債券高、株価高騰、ドル安」局面は、昨年でターニングポイントを迎えて、2022年から数年間は
『インフレ上昇、金利上昇、余剰資金減少、リスクテイク後退』
という投資環境に転換したと判断される。
2022年の注目ポイント
- FRBの「緩和縮小への政策転換&前倒し」は金融市場に影響大
- 日銀の(新年度以降での)政策変更の可能性
- 新型コロナ感染拡大の終息による景気回復の可能性
- 米ドル高・円安基調は継続する
- 米国・中国・日本の政治・政局動向
- 割高状態にある市場バリュエーションは修正される可能性が高い
- 金融緩和が終焉して“カネ余り”を背景にした株価高は影響を受ける
- 金利上昇局面では割高なバリュエーションは耐えられない
- NY市場の時価総額は米国GDP規模に対して明らかに買われ過ぎ状態
- 成長性評価、収益実現しているGAFAMやテスラも過大期待と割高に
- 市場のボラティリティが高まる
- 金利(米国)、為替(ドル、ユーロ、トルコリラ)、原油価格、株式(米国)
田淵英一郎